私たちは、事業を通じて持続可能な社会の実現に貢献するとともに、
地球環境保護に努めて参ります。
-
SDGs
SDGsの
取り組み貧困、健康、気候変動、環境、人権などのあらゆる課題に対処するため、2015年の国連サミットにおいて「SDGs」Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)が採択され、各国政府や各企業に具体的な行動が求められています。
SDGsの取り組み -
Safety
安全・安心への
取り組み当社は、「小麦の持つ無限の可能性で、世界の多様なニーズに挑戦し続ける」ことをパーパスとしています。そのパーパスの実現を目的として、食品安全マネジメントシステムをベースとした当社独自のシステム 「NittoFuji Total Operation Program(NTOP)」を確立し、運用・維持・改善しております。
安全・安心への取り組み -
Environment
環境への
取り組みパーパスの実現を目的として作られた当社独自のシステム「NittoFuji Total Operation Program(NTOP)」に環境マネジメントシステムを組み込み、運用・維持・改善しております。
環境への取り組み -
Human Rights Policy
人権への
取り組み私たちの人権方針は日東富士製粉グループ各社に属するすべての役員・従業員に適用いたします。また、当社および当社グループ各社のサプライヤーをはじめとする全てのビジネスパートナー、その他関係者の皆様にも、本方針を理解し、支持していただくことを期待しています。
人権への取り組み