Personal Information

個人情報の取扱い

体制について
日東富士製粉株式会社(以下弊社といいます)では、個人情報の取扱いに関して、弊社役員である管理本部長を個人情報管理責任者とし、個人情報の適切な収集、利用、管理の体制を整えております。

利用目的について
弊社では、保有する個人情報を以下の目的で利用しています。

小麦粉類、乾麺などの弊社製品をご購入のお客さまおよびお取引先の個人情報の利用目的
A.弊社製品の注文受付、製品のお届け、ご購入代金の請求
B.弊社製品関連情報の提供および収集
C.弊社製品の開発または弊社製品の使用実態などの調査・分析
D.弊社製品に関するお問い合わせの対応
E.お取引に関する連絡、検討、対応、受発注、決済
F.お取引に基づく物品などの授受

株主さまの個人情報の利用目的
A.商法に基づく権利の行使・義務の履行
B.株主さまとの関係を円滑にするための各種の方策の実施
C.法令に基づく所定の基準による株主さまのデータ作成などの管理

採用応募者の方の個人情報の利用目的
採否の検討、決定、連絡
※弊社製品等を発送するため、発送代行業者・運送業者に個人情報を委託することがあります。

安全管理のために講じた措置
個人情報保護の基本方針の策定
個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「社内体制の整備」等についての基本方針(個人情報保護方針)を策定しています。

個人データの取扱いに係る規律の整備
取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人データの取扱規程(個人情報収集・利用・提供・管理規定)を策定しています。

組織的安全管理措置
個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署による監査を実施しています。

人的安全管理措置
個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。

物理的安全管理措置
個人データを取り扱うことのできる従業者及び本人以外が容易に個人データを閲覧できないような措置を実施しています。
個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。

技術的安全管理措置
個人データを取り扱うことのできる機器及び当該機器を取り扱う従業者を明確化し、個人データへの不要なアクセスを防止しています
個人データを取り扱う機器を外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています

個人情報に関する苦情・相談について
(1)弊社が保有している個人情報に関する苦情・相談については、以下の方法でお問い合わせいただきますようお願い致します。 なお、来社によるお問い合わせにつきましては、ご遠慮くださいますようお願い致します。

【電話によるお問い合わせ】
電話番号:03-3553-8781
受付時間:9:00~17:00(土日祝日、年末年始その他の弊社休業日を除く)

【郵送によるお問い合わせ】
宛先:〒104-0033
東京都中央区新川1-28-23 東京ダイヤビルディング5号館8階
日東富士製粉株式会社 総務部 個人情報苦情相談窓口行
1.お名前 2.ご住所 3.お電話番号 4.ご用件をご記入した上、上記宛先までお送りください。

※ご本人、代理人さまであることの確認のため、担当者より所定の手続をさせていただくことがありますのでご了承ください。

(2)弊社が保有している保有個人データの利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加又は削除、利用の停止などの請求手続については、簡易書留による郵送の方法に限らせていただきます。

【請求方法】
宛先:〒104-0033
東京都中央区新川1-28-23 東京ダイヤビルディング5号館8階
日東富士製粉株式会社 総務部 個人情報苦情相談窓口行

必要書類:

1.請求書(下記のファイルをダウンロードし、印刷してご利用ください)
請求書 (24KB)
請求書 (31KB)

2.本人確認のための書類
・ご本人が請求される場合は、下記の書類の一を同封してください。

 a.住民票
 b.運転免許証のコピー(住所の変更があった場合は、裏面もコピーしてください)
 c.旅券のコピー
 d.健康保険の被保険者証のコピー
 e.年金手帳のコピー

代理人さまが請求される場合は、以下の書類を同封してください。

 a.ご本人について、前記a~bの書類の一
 b.代理人さまについて、前記a~bの書類の一
 c.委任状(ご本人の捺印のあるもの)※2
 (下記のファイルをダウンロードし、印刷してご利用ください)

委任状 (25KB)
委任状 (18KB)

※1 なお、上記書類について本籍地の表示が無いようにお願いいたします。コピーの際には、本籍地の欄を紙などで隠してからコピーしてくださいますようお願い致します。
※2 なお、代理人さまがご本人の法定代理人である場合は、委任状の代わりに、ご本人の法定代理人であることを証明する書面をご同封ください(戸籍抄本など)。

3.手数料(「利用目的の通知」および「開示」の請求の場合のみ)
440円分の切手

※保有個人データの「利用目的の通知」および「開示」の請求の場合のみ、返送のための実費440円分の切手が手数料として必要となります。他の請求の場合には、手数料は不要です。

1~3を同封の上、上記宛先に簡易書留郵便によりご郵送ください。

【回答】
各請求に対しては、簡易書留郵便による郵送の方法により、回答させていただきます。
提出していただいた本人確認書類は、回答後、適切な方法により速やかに廃棄させていただきます。

当社グループ企業等への個人情報の共同利用について
当社グループは利用目的の達成に必要な範囲内において、お客様の個人情報を下記の通り共同利用させて頂きます。

共同利用者の範囲
当社及びに当社グループ企業

個人データを管理する責任者
日東富士製粉株式会社
東京都中央区新川一丁目28-23
代表取締役社長 宮原 朋宏

【名刺情報】
共同して利用される個人情報の項目
名刺に記載されている個人情報すべて

共同して利用する者の利用目的
・お客様等からのお問合せ、ご依頼への対応
・グループ各社の取り扱う商品のご案内及び充実のため
・グループ各社が主催、協賛するセミナー、商品説明会、展示会へのご案内

【セミナーや展示会で収集したアンケート等】
共同して利用される個人情報の項目
セミナーや展示会の申込み画面もしくはアンケートにてご入力/ご記入頂いた個人情報すべて

共同して利用する者の利用目的
・お客様等からのお問合せ、ご依頼への対応
・セミナーや展示会の申込画面もしくはアンケートにて提示した利用目的と同じ