当社は、「小麦の持つ無限の可能性で、世界の多様なニーズに挑戦し続ける」ことをパーパスとしています。
貧困、健康、気候変動、環境、人権などのあらゆる課題に対処するため、2015年の国連サミットにおいて
「SDGs」Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)が採択され、
各国政府や各企業に具体的な行動が求められています。
当社グループは様々な課題に対して、下記の通り取り組んでまいります。
Cases
部門ごとの取り組み事例
-
Whole Company
全社
- サステナブル経営の推進
- チャレンジ文化のある企業を目指す
- 多様な人材が活躍する環境整備
- 働きやすさの向上
- 地域・社会への貢献
- ステークホルダーとの関係強化
-
Raw Material Procurement
原料調達
- 持続可能な調達
-
Manufacturing
製造
- 地球環境保護への取り組み
- 安全・安心・健康的な食を供給し続ける
- 製造技術の革新
-
Sale
販売
- 安全・安心・健康的な食を供給し続ける
- 美味しさと新たな価値の創造
-
Development
開発
- 安全・安心・健康的な食を供給し続ける
- 美味しさと新たな価値の創造
-
logistics
物流
- 最適物流の構築
- 地球環境保護への取り組み
Activity Example
活動事例
太陽光パネル(東京工場)
太陽光パネル(増田製粉所)
最適物流による輸送距離短縮(日東富士運輸)
脱プラへの取り組み(増田製粉所)
植林による環境保全(増田製粉所)
エコキャップリサイクル活動(埼玉工場)
母子家庭支援施設へのクリスマスケーキ寄贈
河川ボランティア清掃(NFIV)
海岸ボランティア清掃(NFIV)
地域清掃活動(埼玉工場)
三保の松原清掃活動(静岡工場)
地域清掃活動(名古屋工場)