日東富士製粉株式会社は、小麦の持つ無限の可能性を追求し、
世界中の人々が求めるニーズに応えていける企業を目指して、常に挑戦し続けます。
食糧供給や食の安全・安心を守るだけでなく、更なる美味しさへの追求・健康志向など、
より高付加価値な製品開発及び多様化していくニーズに挑戦し、
日本をはじめとした世界中の人々が満足できる価値を提供できる企業を目指します。
Purpose
パーパス
小麦の持つ無限の可能性で、
世界の多様なニーズに挑戦し続ける
Vision
ビジョン
- 事業基盤の強化により持続的に成長する企業となる
- 能動的に細かなニーズを捉え、新規領域での成長に挑戦し続ける
製粉事業を中心とする既存事業の強化により持続的な成長を目指す事に加え、
能動的に細やかなニーズを捉える事で強みを確保しつつ、新規領域での成長に挑戦し続けて参ります。
Code of Conduct
行動指針
- 環境に配慮した製品・サービスの開発と提供により、社会に貢献し続ける
- 法令と社会規範を遵守し、誇りを持って仕事に臨み続ける
- グローバルな視野をもち、多様な文化を受け入れ、
すべてのステークホルダーへの満足度を高め続ける
パーパスおよびビジョンの実現にあたって、
事業を通じた豊かな社会への貢献や地球環境の維持、公明正大であること、
グローバルな視野に立つことを念頭においた全社員が遵守するべき行動原則となります。
当社は、全社員一人一人がチャレンジ精神と当事者意識を持って、
能動的に動きながら挑戦し続ける事で新たな当社の文化を築きあげ、
すべてのステークホルダーの皆さまと共に、
食の安全・安心、美味しさをこれからもお届けして参ります。
パーパス体系図
