【食パン/ブーランジェリードゥース】小麦の風味と香りを活かす、シンプルな配合と製法
日常に浸透するパンを
旗の台駅から徒歩3分、にぎわう商店街に位置する“ブーランジェリードゥース”。
約20種類の生地を使い分け、惣菜パンや菓子パンを30種類以上ラインナップし、日常づかいにぴったりのベーカリ-。
約20種類の生地を使い分け、惣菜パンや菓子パンを30種類以上ラインナップし、日常づかいにぴったりのベーカリ-。
“香りを楽しめる”食パン
定番かつ人気アイテムの「食パン」。
毎日食べても飽きの来ない、“香りを楽しめるパン”として設計されたアイテム。
小麦粉はカナダ産100%の強力粉を使用することで、小麦本来の香りが感じやすく、またボリュームがありしっとりとした食感が感じられる。
そして、小麦の香ばしさをしっかりと感じることができるように、敢えて油脂等の副資材は最低限の配合量となっている。
このお店では多くのアイテムがオーバーナイト製法でつくられているが、本アイテムでは小麦の風味をより活かせるストレート製法を用いる。
小麦粉・副資材の選定、製法により、香りを楽しめる食パンに仕上げている。
飽きの来ない、毎日食べたいパンを目指して
大手チェーンベーカリーや個人店で修行をした齋藤シェフが、2022年4月にオープン。
アイテムは、店主が作りたいアイテムの味のイメージに近い小麦粉を探すことから始まり、その小麦粉を活かす製法で試行錯誤。
自家製の天然酵母やサワー種を用いて、飽きの来ないアイテムを作り上げている。
※ 記載内容は2024年2月時点のものです
※ご購入等の際は直接店舗様へお問い合わせくださいますようお願いいたします。
【SHOP DATE】
Boulangerie DOUCE(ブーランジェリードゥース)
〒142-0064 東京都品川区旗の台2丁目8−12