【ほうれん草とクリームチーズ/ブーランジェリードゥース】 グルテン崩壊寸前までミキシングをした独特な“もちもち生地”
開店から30種類以上のパンを
旗の台駅から商店街に入った通りに位置する‟ブーランジェリードゥース”。
パンの製造はシェフ一人でこなしているが、オーバーナイト製法を活用し、開店から30種類以上のパンを並べる。
もちっと歯切れの良い食感
同店の一番人気の「ほうれん草とクリームチーズ」。
このパンの特徴はモチモチかつ歯切れの良い生地。
グルテン崩壊一歩手前までミキシングを行うことで、もちっとしつつも歯切れが良い特徴的な食感となる。これを作るには蛋白値の高い小麦粉が不可欠だ。
また、蛋白値の高い小麦粉を使用することにより高加水でのオーバーナイト製法を実現ができる。
この製法で生地を作ることにより、余分な副資材を入れずに旨みを引き出し、
素材の味を最大限感じられるように設計がされている。
暮らしに寄りそうベーカリー
大手チェーンベーカリーや個人店で修行をした齋藤シェフが、2022年4月にオープン。
店名の『DOUCE』の由来は、フランス語で優しいという意味。
お店の近くには病院があり、時間を問わず老若男女の多くのお客さんが訪れる。
その店名の通り、幅広い世代のお客様に優しい、自家製にこだわった原料と幅広いラインナップで、様々な食シーンの要望に応えている。
※ 記載内容は2024年2月時点のものです
【SHOP DATE】
Boulangerie DOUCE(ブーランジェリードゥース)
〒142-0064 東京都品川区旗の台2丁目8−12